【育児日記】生後3ヶ月の赤ちゃん|パパ目線でおすすめ育児グッズ紹介

生後3ヶ月になり、赤ちゃんは手の力が発達し色々なものを掴むようになってきました。

これまでと比べてどのような変化があったのかをお伝えしていきます。

この時期にあって良かったものなども紹介していきますので興味のある方はご覧ください。

子育て記録 〜3ヶ月

赤ちゃんの変化

3ヶ月2ヶ月1ヶ月0ヶ月
体重6,100g5,600g4,300g3,200g
身長58cm56cm53cm47cm
できるように
なったこと
・手の力が発達
・モノを掴んで口で感覚を確かめる
・首が座ってくる感じ
・視覚の発達
・首の力がついてくる
・お風呂に一緒に入れるように
・視覚/聴覚の発達(目で追うように)
・手足の発達(活発に動くように)

自分でモノを掴んで、口にあてて確かめるようになってきます。目もしっかり見えるようになってきているので、自分で掴みにする姿に成長を感じることができますよ^^

赤ちゃんのお世話

自分が今どういう感情なのか意思表示をするようになってきます。

眠たいのか、お腹が空いたのか、その場にいることが飽きているのか等を声をあげて訴えてくるので、赤ちゃんが何をしたいのか見極めて対応してあげましょう。

すけ

眠くなると「怖い」という感覚に陥るのか、30分間ギャン泣きしていたこともありました。
落ち着かせてあげることが大事なので、睡眠導入に何が効くのかを色々試してみましょう

この時期にあって良かったモノ

いっしょにねんね すやすやメロディ

興奮していると中々寝てくれないので、眠たくなりそうな前にオルゴールの音色を聞かせて、赤ちゃんを落ち着かせることに役立ちました。毎回うまくいくわけではなかったのですが、泣かずに眠りに入ってくれる頻度は多くなりました。

バウンサー

うんち対策で以前も紹介しましたが、今回はおもちゃに注目です!

カラフルなおもちゃが気になって手を伸ばして、おもちゃを触りながら1人で遊んでくれます。

絵本

カラフルな絵本は、赤ちゃんに刺激を与えてくれます。目で追う姿は本当に可愛いです。一緒に絵本を読みながら楽しくコミュニケーションを取りましょう!

お食い初めセット

生後100日になると、食べ物に苦労しないようにという想いを込めて「お食い初め」をする風習があります。今では簡易セットがあるので、100日の記念日を一緒に祝いましょう。

まとめ

3ヶ月になると赤ちゃんの首の力も強くなってきて、首がすわるまでもう少し。

うつ伏せ体操をして首が早く座ってほしい気持ちもありますが、無理やりやらずに赤ちゃんのペースでやってあげましょう!機嫌の良いときに楽しくコミュニケーションをとってあげましょう!


男性の育休記事を以下で掲載しています。

2ヶ月間の育休を取得し、子育てについて自分なりの考えを記載していますのでご興味のある方はごらんください。

平凡なパパエンジニアが2ヶ月間の育休経験をした話|男性の育児参加について考えてみた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です