【育児日記】生後5ヶ月の赤ちゃん|パパ目線でおすすめ育児グッズ紹介

生後5ヶ月になりついに寝返りが始まりました。行動範囲が増え、見える景色も違って毎日目を輝かせて周囲を見渡すようになってきました。

これまでと比べてどのような変化があったのかをお伝えしていきます。

この時期にあって良かったものなども紹介していきますので興味のある方はご覧ください。

子育て記録 〜5ヶ月

赤ちゃんの変化

5ヶ月4ヶ月3ヶ月2ヶ月1ヶ月0ヶ月
体重6,8006,6506,100g5,600g4,300g3,200g
身長6561.258cm56cm53cm47cm
できるように
なったこと
寝返りができる(片方のみ)
・手でしっかり掴むように
・足の感覚も楽しむように
・首がしっかり座る
・会話を聞くようになる
・手にしたものは何でも口に運ぶ
・手の力が発達
・モノを掴んで口で感覚を確かめる
・首が座ってくる感じ
・視覚の発達
・首の力がついてくる
・お風呂に一緒に入れるように
・視覚/聴覚の発達(目で追うように)
・手足の発達(活発に動くように)

片側のみですが、寝返りができるようになりました。筋力もついてきて、掴む力も強くなってきました。

人見知り、場所見知りをするようになりました。初めての人、場所は慣れるまでに時間がかかります。

赤ちゃんのお世話

寝返りをするようになったため、夜の睡眠を気にする必要がでてきました。(うつ伏せの状態で寝ていないか。

人見知り、場所見知りが始まり、初めての場所へ行くときはとても大変になります。

幸い「パパ見知り」はなかったので、妻と交代で1人時間を作るなど楽しみながら子育てができました。

すけ

年末年始、両家の実家へ帰省したときは、とても大変でした。人見知り場所見知りで、パパママ以外が相手すると泣いてしまい、つきっきりで対応が必要でした。
早く人見知り直ってほしいと思いつつ、泣きながらも抱きつく感じはとても癒やされました。

この時期にあって良かったモノ

絵本

うつ伏せの格好で、絵本を一緒に読む時間が圧倒的に増えました。本に興味を示し、時には声を上げながら笑ってくれるのでとても楽しいですよ!

娘がハマった絵本を紹介します。

やさいさん

畑に来て野菜を次々抜いていくというおはなしですが、絵本が広がり野菜が飛び出てくるという仕組みになっています。

「すっぽーん!!」という掛け声と一緒に野菜が見えるので、娘も楽しそうに読んでいます。

¥1,045 (2022/01/05 20:38時点 | Amazon調べ)
しましまぐるぐる ぐるぐるうごく

「しましまぐるぐる」にはいくつかの種類があるのですが、自分で動かせるタイプの本です。

色がカラフルなので興味を示し、絵本の仕掛けを動かしながら読めるので興味津々です。

¥1,320 (2022/01/26 21:50時点 | Amazon調べ)
とびだすえほん いないいないばあ!どうぶつ

動物たちがいないいないばあで飛び出してくる絵本で、最後のキリンさんは顔の近くまで飛び出してくるので娘も大興奮!

手でつかもうとするので、破られないように注意が必要です。

¥1,078 (2022/01/26 21:48時点 | Amazon調べ)

くまのプーさんへんしんメリー

5ヶ月になり、第2形態に変形させました。寝ながらプーさんたちををひっぱるモード

声を出して遊んでいて、1人で30分くらい遊んでくれたので大変重宝しています。

まとめ

5ヶ月になると赤ちゃんの寝返りも始まり、行動範囲が広がってきます。

ママ・パパを特別な存在と認識してくれるようになるので、あやしがいもありますよ。

色々なものに興味を示すので、ぜひ色々なところに行って一緒に遊びましょう!


男性の育休記事を以下で掲載しています。

2ヶ月間の育休を取得し、子育てについて自分なりの考えを記載していますのでご興味のある方はごらんください。

平凡なパパエンジニアが2ヶ月間の育休経験をした話|男性の育児参加について考えてみた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です