簿記の勉強を始めたけど、簿記の用語が分からない…会計の知識が少ないので何を行っているか分からない…
そんな経験はありませんか?
すけ
そうなんです。会計畑にいないと会計用語も・会計処理の考え方もわからないため、初心者が独学で勉強するのは難しい。
そこで、口コミで評判のクレアールの動画講義を受けてみることにしました。
2020年の12月末から、クレアールで簿記3級パックコースを受講し、開始から約2ヶ月半(平均1日1時間程度)の勉強で、簿記3級に合格することができました。
僕の簿記会計スキルはほぼゼロ。そんな僕でも簿記3級に1発で合格することができました。
会計初心者でも簿記を学ぶメリットとは
簿記を知ることによるメリットはなにか。実際に勉強したことで起こった変化を紹介します。
そもそも簿記とは何か。以下が簿記の概要です。
- 簿記とは、企業の取引や活動を帳簿に記載することの技術のことを指します。この簿記によって、企業の経営成績がわかる「損益計算書」。財務状況を明らかにする「貸借対照表」などの財務諸表をを作成することができます。
簿記を学習することで、この財務諸表が読めるようになるということですね。
簿記を学ぶことで大きなメリットの1つだと思います。
株取引で購入する企業に問題点はないか。就職先・転職先の候補になった企業で経営状況はどうなのか。自分の目で確かめる力がつくことはとても重要です。
これだけでも簿記を勉強する必要があると思います。
お金に強くなることで、お金への意識・価値観が変わる。
簿記を学んだあと改めてお金と向き合うことで、自身の生活費の管理や仕事でのお金の意識が変わります。
「不動産や車は資産ではなく負債として経理上扱われる。年数を重ねることで価値が0円になる可能性がある。」
あくまで経理上の話ですが、簿記を学ぶことで資産をどのように形成するか深く考えられるようになります。
他にも受けるかたのバックボーンや現在の職種によって感じ方が違うと思いますが、多くのメリットがあると思います。
クレアールの動画学習で簿記を学ぶ
前述したとおり、簿記を習得するには会計の知識が必要になります。
会計初心者の方は、この会計処理の考え方を理解することから始める必要があるのですが、独学では理解するのに時間を要するため学習のハードルが高いと言われています。
そこで講義動画を使うことで、理解するまでの時間を短縮することが合格への近道となります。
クレアールの簿記3級合格パックを利用すると、以下の教材が届きます。
- 教科書
- 問題集
- 動画講義表示資料※1
- 過去問7回分
- 学習スケジュール計画表
- 動画用URL※2
※1 動画内で表示される資料
※2 メールで届くURLから視聴可能になります
簿記3級に必要な知識が教科書に記載されており、章ごとの内容に沿った形で問題集が構成されています。
動画講義で表示される講義資料は、教科書の内容とは別で簿記合格に必要な箇所の要点をまとめてくれています。
すけ
クレアール動画講義のおすすめポイント
動画を見ながら学習するメリットは以下になります。
- 会計初心者にもわかりやすく解説してくれる
- 動画視聴のスピードを変更できる
- 動画を聞くだけでも十分学習効果が期待できる
最短で試験合格するためには、学習した内容を忘れないようにする必要があるため、継続的に勉強をすることが必要になります。
そこで重要になるのが「学習の導入」です。勉強を始めるまでのハードルって異様に高いですよね。ですが、動画であれば「動画を見るだけ」で学習を開始することができるのでおすすめです。
すけ
学習のサイクルができれば、簿記の勉強を効果的に進めていくことができます。
更にこのクレアールの動画講義では、倍速設定ができるため時間短縮にも繋がります。速度は「0.5倍速1.0倍速,1.5倍速,1.75倍速,2.0倍速」から設定でき、おすすめは1.5倍速か1.75倍速です。
会計初心者の簿記合格への最短ルート
動画学習を通して、簿記の概要・全体像を理解することができると思います。ですが概要を知っただけでは合格できないのが簿記の試験です。
実際に手を動かして仕訳をしないと点数を稼ぐことはできません。問題集と過去問題集を使って、ひたすら仕訳をしていきましょう!
問題集は、「テキストの各章・各単元ごと」で習う内容の問題が掲載されています。問題を解いてみて分からなければ、動画を再度見て理解を深めましょう。
すけ
問題集を解き終わったら、過去問題集を解きましょう!傾向と対策を知ることが合格への近道です。
試験前に7回分の過去問題集を解き、試験問題の傾向を知りました。そして、試験で点数を稼ぐポイントを抑えることができました。
それは、
- 仕訳さえできれば、部分点で点数を稼ぐことができる!
全問正解できなくても分かる範囲で仕訳ができれば、部分点を稼ぐことができることを知りました。「問題に慣れること。手を動かして仕分けすること。」ができれば試験に合格することができます。
簿記3級の試験に最短で合格したい方は、
下記リンクから無料で資料請求できますので、興味のある方はご確認ください。
筆記試験月(2月6月11月)の翌月には、割引も適用されているので、そこを狙って契約するのもありです。
また、僕自身はネット試験を利用して簿記を受験しました。ネット試験の概要は以下記事を参考にしてみてください。
まとめ
いかがでしたか。
簿記を学ぶことで、お金に関する感覚が変わります。動画学習を通して、簿記3級合格を目指しましょう!